初夏のインテリア―ナンセンスカタログ4573
2023/05/24 Wednesday
2023 Early Summer nonsensecatalog:4573
昨日の寒さから一転、気持ちいい五月晴れに!
錦青彩の美しさと力強いデザインに圧倒される、陶芸家・新開寛山のアートピース。





▼商品情報▼
1970年代前後?、日本
造:新開寛山(Kanzan Shinkai)(1912-)
φ20、H46.5cm
¥75.000-(税込)*共箱付
知らなければ、一見、他国のフォークアートのようにも思える雰囲気、存在感ある大作は、京焼きの名門育ちにして、現代陶芸を極めた陶芸家・新開寛山の作品 “錦青 花瓶”。
◯新開寛山
京都陶芸界の名門、三代清風与平(四代は伯父)を祖父にもち、幼少の頃より陶芸に親しむとともに、青年期には工芸学校にて図案・絵画も学び、卒業後、五代清水六兵衛に師事し作陶に励み、日展を中心に活動。多数の受賞歴あり。
その作風は、シンプルでモダン。鳥、動物をデザインしたものから、鉄釉、彩色、釘彫、陶彫、象嵌、など様々な技法を駆使した造形的で重厚な作品を多く発表している。
商品のお問い合わせはこちらから。
通販ご希望の場合はこちらから。
初夏のインテリア―ナンセンスカタログ4567
2023/05/15 Monday
2023 Early Summer nonsensecatalog:4567
昨日のペルーの土人形に続いては、、
日本(山梨)から、無病長生の守護鈴 「弓張鈴」。


▼商品情報▼
日本(山梨県)
約24.5×13cm
¥2.000-(税込)
「弓張鈴」は、幼い武田信玄が小枝と麻縄で作った弓を愛玩していたとの逸話を基に、弓に土鈴「五色鈴」が付けられた甲州の縁起土産物です。
「五色鈴」は、追難・和合・繁昌・授福・長生の守護縁起に、緑(空)黄(土)赤(火)白(水)黒(風)は天地宇宙の創造を意味するものと伝えられています、、、
福を呼ぶ音色はinstagramのストーリーズで!
商品のお問い合わせはこちらから。
通販ご希望の場合はこちらから。
初夏のインテリア―ナンセンスカタログ4566
2023/05/14 Sunday
2023 Early Summer nonsensecatalog:4566
「母の日」。
“お母さん”のみなさま、いつもありがとうございます!
素敵な一日をお過ごしください。


▼商品情報▼
ペルー
W22、D4、H15cm
¥5.500-(税込)
ペルーのアヤクーチョ地方で作られる伝統的な土人形/土笛。
それぞれが違った楽器を手に演奏するつながった姿がなんともユーモラスです。素焼きにペイントが施された独特な民族衣装も素朴で味わいあります、、
商品のお問い合わせはこちらから。
通販ご希望の場合はこちらから。
初夏のインテリア―ナンセンスカタログ4562
2023/05/08 Monday
2023 Early Summer nonsensecatalog:4562
ゴールデンウィークも終わり、梅雨時期に向けてお部屋もリフレッシュしませんか。
カラフルモダンポスターで明るく元気なインテリアに!



▼商品情報▼
1969年、ドイツ、Galerie Thomas Munchen
デザイン:Victor Vasarely(ヴィクトル・ヴァザルリ)(1906-1997)
額:68×91、D2cm
SOLD ru#*額込み
「オプ・アート」の先駆者とされるハンガリー系フランス人の芸術家、ヴィクトル・ヴァザルリのシルクスクリーンポスター “Planetarische Folklore-Spielobjekt”。
・・・・・・・・・・・・・・・
<コーディネートしたモダン照明>
▼商品情報▼
○フロアランプ
2000年代、スウェーデン/日本、fAGERHULTS/ヤマギワ
デザイン:Anders Pehrson(アンダー・パーソン)
スタンドφ22、H〜142cm
SOLD i#
○ホワイトアクリルペンダントランプ
1970-80年代、日本、山田照明
シャードφ44、H20cm
¥12.000-(税込)*E26電球1灯、〜100Wまで /上部にわずかなヒビあり
*こちらすべて店頭販売のみ(通販不可)となりますのでご了承ください。
商品のお問い合わせはこちらから。
初夏のインテリア―ナンセンスカタログ4560
2023/05/05 Friday
2023 Early Summer nonsensecatalog:4560
「こどもの日」。
続く夏日に、、ドットパターンがモダンで涼やかな版画作品を飾りました。



▼商品情報▼
1967年、日本
作:Ai Fujisawa
額:57×75、D2.5cm
SOLD rn#
*こちらは店頭販売のみ(通販不可)となりますのでご了承ください。
商品のお問い合わせはこちらから。
初夏のインテリア―ナンセンスカタログ4558
2023/05/03 Wednesday
2023 Early Summer nonsensecatalog:4558
快晴の気持ちいいゴールデンウィーク後半スタートに!
マカロンカラーのカラフルエッグ!!

▼商品情報▼
5.5×4、H3.5cm
セット/SOLD on#*水色のみ修理痕あり。
陶器のカラフルエッグ。見ているだけで幸せ気分に、、
*こちらは店頭販売のみ(通販不可)となりますのでご了承ください。
商品のお問い合わせはこちらから。
春のインテリア―ナンセンスカタログ4555
2023/04/30 Sunday
2023 Spring nonsensecatalog:4555
みなさま楽しいゴールデンウィークをお過ごしください!
お母さん(お父さん)の周りに子供たち!な構図が微笑ましい魚柄のMola(モラ)。
カラフルな色彩と緻密な手仕事に温かみと味わいを感じさせます、、


▼商品情報▼
パナマ
額:62×51.5、D2cm
SOLD rn#*額込み
Mola(モラ)は中南米パナマの先住民族・クナ族独自の多重アップリケ。
もともとは女性の民族衣装に縫い付けられる飾り布で、こちらはそれを額装したものになります。
商品のお問い合わせはこちらから。
通販ご希望の場合はこちらから。
春のインテリア―ナンセンスカタログ4553
2023/04/26 Wednesday
2023 Spring nonsensecatalog:4553
5月14日は「母の日」。
北欧ヴィンテージの母の日プレートが少しだけ入荷しています、、

▼商品情報▼
◯写真左側3枚
1970/72 /74年、ノルウェー、PORSGRUND(ポシュグレン)
φ13、H2.3cm
各SOLD in#
動物好きな、または生まれ年や出産の年にあたるお母さまへ、、
◯写真右
1981年、デンマーク、Bing & Grondahl(ビング・オー・グレンダール)
φ15、H2.5cm
SOLD in#
今年は卯年なので、干支ものとしても縁起いいですね。
商品のお問い合わせはこちらから。
通販ご希望の場合はこちらから。
春のインテリア―ナンセンスカタログ4551
2023/04/24 Monday
2023 Spring nonsensecatalog:4551
森と白い馬、、、
東山魁夷の美しく幻想的な絵画を思わせます、、、


▼商品情報▼
日本
額:27.5×30.5、D1.5cm
SOLD au#*額込み
七宝焼きを額におさめた作品になります。
商品のお問い合わせはこちらから。
通販ご希望の場合はこちらから。
春のインテリア―ナンセンスカタログ4550
2023/04/23 Sunday
2023 Spring nonsensecatalog:4550
青空に“しゃちほこ”も気持ちよさそうです!
来週はいよいよゴールデンウィークですね!


▼商品情報▼
1994年、日本
作:寺司勝次郎(Katsujiro Terashi)(1927-2015)
額:30.5×39.5、D2cm
SOLD s#*額込み
「屋根の版画家」として知られる寺司勝次郎司による木版画『高崎山』。
大分県の高崎山をモチーフにした作品です。
商品のお問い合わせはこちらから。
通販ご希望の場合はこちらから。