冬のインテリア―ナンセンスカタログ3993
2021/01/25 Monday
2021 Winter nonsensecatalog:3993
青空広がる爽やかな月曜日に。
明治45年に建てられたネオ・ゴシック様式の瀟洒な建物は、慶應義塾のシンボルであり、国の重要文化財指定建造物でもある『慶應義塾図書館 旧館』。

▼商品情報▼
1960年代、日本
W27、D16、H20cm
SOLD r#
こちらはその図書館のミニチュア(オルゴール)で、1960年代の卒業記念品だったもの。緻密な彫細工に美しい彩色と音色が歴史情緒あふれる雰囲気です。
縁のある方はもちろん、建物コレクションとしても!
オルゴールの音色はinstagramでお聴きいただけます。
商品のお問い合わせはこちらから。
通販ご希望の場合はこちらから。
冬のインテリア―ナンセンスカタログ3982
2021/01/16 Saturday
2021 Winter nonsensecatalog:3982
快晴の土曜日に。
デフォルメと色彩がきいた軽快でモダンな表現がとても気持ちよく、富士山の壮麗さが伝わるようです!

▼商品情報▼
1966年
作:中山正実(Masami Nakayama)
額:46×61.5、D2cm
¥45.000-(税込)*額込み、エディションAP
日本でのカラーエッチングのパイオニアである画家、中山正実(1898-1979)によるカラー銅版画作品『不二』。
こちらは1966年にニューヨーク国際版画協会により刊行されたうちの1点。
とても希少なコレクションかと思います。
商品のお問い合わせはこちらから。
通販ご希望の場合はこちらから。
冬のインテリア―ナンセンスカタログ3978
2021/01/13 Wednesday
2021 Winter nonsensecatalog:3978
春を呼び込む黄色い花であたたかく。

▼商品情報▼
○白瓷面取花瓶
作:川瀬満之(Mistuyuki Kawase)
φ7、H23.3cm
¥8.000-(税込)*共箱付
○創作こけし『雪国の童』
作:志藤尚山(Shozan Shido)
φ8、H29cm
¥6.000-(税込)

▼商品情報▼
○水彩画『菜の花』
作:杉山吉伸(Yoshinobu Sugiyama)
額:41×44.5cm、D4cm
¥10.000-(税込)*額込み
商品のお問い合わせはこちらから。
通販ご希望の場合はこちらから。
成人の日に。
2021/01/11 Monday

新成人のみなさま、ご家族のみなさま
おめでとうございます!!
良きハレの日に、
京都、龍安寺の石庭。
この石庭を前にするといつも心が落ち着き清らかな気持ちになるのは私だけではないと思います、、
この石庭に込められた謎は多く諸説ありますが、そのひとつには、
「足りないものを見つめ、今の自分が存在することを心から感謝することを忘れてはならない」という七五三説もあったな〜と、うん十年前の成人式を思い出しながら、、。
▼商品情報▼
日本、美雲木版画社
原画:稲垣稔次郎(Toshijiro Inagaki)
額:44.5×37、D3cm
SOLD ri#*額込み
型絵染の人間国宝・染色作家、稲垣稔次郎(1902-1963)の原画を起版した木版画作品「龍安寺 石庭」です。
商品のお問い合わせはこちらから。
通販ご希望の場合はこちらから。
冬のインテリア―ナンセンスカタログ3961
2020/12/16 Wednesday
2020Winter nonsensecatalog:3961
「宝尽くし蒔絵盆」。
ひとつひとつの絵柄が繊細で美しく愛おしく、、、
見ているだけで幸せな気持ちになるようです。


▼商品情報▼
日本
30×30、H3cm
SOLD a#
古いもので反りが出ているため、飾り盆としていただけたらと思います。
おめでたい絵柄ですので、ぜひお正月飾りとして、、
商品のお問い合わせはこちらから。
通販ご希望の場合はこちらから。
冬のインテリア―ナンセンスカタログ3957
2020/12/12 Saturday
2020Winter nonsensecatalog:3957
迎春の準備を、、
良い年が迎えられますように。

▼商品情報▼
1982年、日本
作:富張宏司(Hiroshi Tomihari)
額:36×44、D2cm
SOLD g#
版画家、富張宏司(1936-)による1982年『峰』。
山に梅の花、星、扇、花器など自然と華やかでおめでたいモチーフが重ね合わされた構成ながら、木版画ならではのモノトーン表現がモダンシックな雰囲気。白黒の世界に魅せられ木版画をはじめたという氏ならではの作品です。
作品は、東京国立近代美術館、メトロポリタン美術館などにも収蔵されています。
商品のお問い合わせはこちらから。
通販ご希望の場合はこちらから。
冬のインテリア―ナンセンスカタログ3949
2020/12/01 Tuesday
2020Winter nonsensecatalog:3949
中世ヨーロッパが残る赤い屋根に白い壁の美しい街並みが描かれた版画作品。
ドブロブニク、リスボン、プラハ、フィレンツェ、、、
どのあたりでしょうか??
クリスマスにもぴったりな1枚です!



▼商品情報▼
1997年、日本
作:? Hayashi (サインあり、作者不詳)
額:74.5×56.5、D2.5cm
¥18.000-(税込)*額込み、エディション/20
商品のお問い合わせはこちらから。
通販ご希望の場合はこちらから。
秋のインテリア―ナンセンスカタログ3947
2020/11/29 Sunday
2020 Autumn nonsensecatalog:3947
日曜日の夜ごはん!
誰とどこで何をいただきましょうか〜
みなさま素敵な夜を。





▼商品情報▼
1971-76年、スウェーデン、Gustavsberg(グスタフスベリ)
φ21.5cm
各¥2.500-(税込)
1971年〜1976年のイヤープレート。
スウェーデンの昔の様々な食事シーン(スタイル)をモチーフにしたシリーズ“Svenska maltider”のうちの4枚。
上から順に、1971(SOLD) 、1973(SOLD)、1974(SOLD) 、1975年です。
(壁掛け用にはなっていませんので、プレートハンガーなどをご使用ください。)
商品のお問い合わせはこちらから。
通販ご希望の場合はこちらから。
秋のインテリア―ナンセンスカタログ3946
2020/11/28 Saturday
2020 Autumn nonsensecatalog:3946
風は冷たくも青空広がる土曜日。
いつも通り準備をしてみなさまのお越しをお待ちしておりますが、、
くれぐれもご無理のないようお願いいたします。

▼商品情報▼
1970-80年代デンマーク、Thyssen Keramik
デザイン:Lizzie Thyssen
20.5×20、D3cm
SOLD kk#
“Viking”Wall Ornament!
バイキングモチーフのモダン・フォークアートな存在感ある陶板。
現地でもなかなか出会えないレアアイテムです!!
商品のお問い合わせはこちらから。
通販ご希望の場合はこちらから。
秋のインテリア―ナンセンスカタログ3936
2020/11/18 Wednesday
2020 Autumn nonsensecatalog:3936
今日も良いお天気です!
大空高く舞う鷹のように、上を向いて力強く元気にいきましょう〜

▼商品情報▼
1984年、スウェーデン
作:Mats Jonasson(マッツ・ジョナサン/ヨナソン)
W20、D4 、H25cm
SOLD a#
スウェーデン王室御用達のガラス彫刻家・Mats JonassonのSignature Collectionから“Crystal Eagl(鷹)”。
高純度クリスタルにダイヤモンドドリルによる非常に高度な技術で精密描写されたその今にも飛び立ちそうな鷹の凛々しい姿が美しく惹きつけられます。
商品のお問い合わせはこちらから。
通販ご希望の場合はこちらから。