最新店内情報。
2020/10/20 Tuesday洋書・古本の〈1000円均一〉!
第二弾。
“総入れ替え”して本日よりスタートです。
前回同様、エコバックをご持参いただけると助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
洋書・古本の〈1000円均一〉!
第二弾。
“総入れ替え”して本日よりスタートです。
前回同様、エコバックをご持参いただけると助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
2020 Autumn nonsensecatalog:3905
秋の夜長。
今夜はグラス片手にカードゲームでもいかがですか。
▼商品情報▼
1950-60年代、日本
10.5×5.5、H7.8cm
SOLD n#
竹皮張りの細工が洒落たカードケース。
これだけでグッと大人な夜遊び気分に。
時代を感じさせる懐かしい〜トランプのおまけ付。(トランプ2セット分が収納できます。)
名刺入れやショプカード入れにしても素敵です!
ヴィンテージ本〈1000円均一〉!
あいにくのお天気ですが、今日はゆっくりお探しいただけそうです、、
デザイン事務所より譲り受けた洋書写真集を中心に、アート、グラフィック、ファッション関連のヴィンテージ本を大放出中です。
本をご希望の方は、エコバッグをご持参いただけますと助かります。
明日明後日8日(木)、9日(金)は定休日です。
週末は、、、
読書の秋!ということで、デザイン事務所より譲り受けた洋書写真集を中心に、アート、グラフィック、広告、ファッション関連のヴィンテージ本を大放出いたします!
グラスを傾けながら好きな本に酔いしれる、、
そんな秋の夜長をイメージしながら店内入れ替え中です。
お好きな本を見つけにぜひ!!
みなさまのお越しをお待ちしております。
連休2日目、東京は雨模様となりましたが、、、
店内の一角には、
「お家で旅気分が味わえる!?」
古い国内&海外の旅行案内や地図、また大阪万博(1970)などの紙ものや、
「お家の模様替えがしたくなる!?」
帽子型や靴型、トルソ、伊勢型紙、プリンタトレーなどのディスプレイ映えする古道具たちを集めました。
どこか職人の仕事場、工房の一角をイメージして。
本日も13時〜19時までみなさまのお越しをお待ちしております!
2020 Summer nonsensecatalog:3871
今日はお家作業から。
活版印刷の「活字」と呼ばれる鉛の字型を収納する木製プリンタートレイ。
1枚1枚丁寧にクリーニングして、コレクションケースやパーツ収納に生まれ変わります!
instagramストーリーズでは生まれ変わる様子を長編動画にてお楽しみいただけますのでぜひご覧ください。
(insutagramのナンセンスアイコンをクリックしてくださいね。)
こちらではダイジェスト版で、、、
清掃前のプリンタートレイ。
まずはこの細かな仕切り板を1枚づつ抜いていきます。
地味に見えて、、きっちりと差し込んであるため結構な力仕事です。全256枚!腕はパンパンに、、(笑)
全て抜き終わったら、続いて縁に貼られているラベルを剥がしていくのですが、長年の張り付いたノリのベタつきがかなりしつこいため、ベタつきがなくなるまで根気強く、、、
綺麗になりました!
抜いた仕切り板も1枚1枚拭き掃除をして、クリーンニング作業は終了です。
それでは、いよいよ仕上げていきます。
今回は時計を例にコレクションケースを想定してみたいと思います。時計のサイズに合わせながら、お好みの間隔に仕切りを入れていきます。自由にデザインするように、、楽しみながら、、
時計を入れない、空いた部分に余った仕切りで加飾していくとより洒落た感じになります!
さらにお好みで、ガラス板やアクリル板で蓋をすれば立派なコレクションケースの完成です。
店頭では、適当な枚数の仕切り板をはめ込んだ状態で販売中です。
時計以外にも、アクセサリーやミニチュア、切手、マッチ箱、ルアー、ミニカーなどのコレクションモノを始め、ボタンや糸などの手芸パーツや、アクセサリーパーツ、釘やネジなどのDIYパーツなどの収納ケースに!!
▼商品情報▼
1960-70年代、日本
39×28.5、H2cm
クリーニング済/¥3.500-(税込)*枚数あり
商品のお問い合わせはこちらから。
通販ご希望の場合はこちらから。
・・・・・・・・・・・・・・・・
〈8月の営業について〉
今年は、10日「山の日」までは通常営業、11日以降は例年通り、土日のみの営業とさせていただきます。
◯営業日: 8/1・2・3・4・5・6・8・9・10・15・16・22・23・29・30
◯営業時間: 13時〜19時
詳しくはこちらをご覧ください。
2020 Summer nonsensecatalog:3853
ヴィンテージだからこそ!
現行品にはない当時の仕様、デザインを窺い知ることができるのも魅力のひとつ、、、
▼商品情報▼
1960年代〜、日本、SAITOWOOD(サイトーウッド)
●Basket with Handle
φ25、H30cm/SOLD n#
●Magazine Rack
W43、D21、H32cm/SOLD g#
1960年代より(創業は1950年)成形合板(プライウッド)に特化したインテリア用品を製造販売している「SAITO WOOD(サイトーウッド)」のバスケット(ゴミ箱)とマガジンラック。
バスケットのハンドル部分に皮籐が巻かれているのと、マガジンラックの横板と足のつき方が現行品とは違うところ、、、
とはいえ時代や変化する生活スタイルに合わせてマイナーチェンジをしながら50年以上!!
間違いなくこれからも愛され続けるロングライフデザインだと思います!
商品のお問い合わせはこちらから。
通販ご希望の場合はこちらから。
・・・・・・・・・・・・・
〈7月からの営業について〉
7月からは通常営業いたします。
*営業時間については13〜19時までの短縮営業を当面の間継続させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
◯営業時間: 13時〜19時
◯定休日: 毎週金曜日・第2第4木曜日
2020 Summer nonsensecatalog:3837
この夏、快適な在宅ワークに!!
▼商品情報▼
1961年、ドイツ、BRAUN(ブラウン)
デザイン: Reinhold Weiss(ラインホルド・ヴァイス)
W14、D9、H14cm
SOLD i#*箱、パンフレット付
“HL-1”デスクファン。
MOMAコレクションにも選定されているグッドデザイン!
当時のパンフレットもかっこいいです。
(当時国内販売されていたものになりますのでそのままお使いいただけます。変圧器の必要はありません。)
instagramでは動画でご覧いただけますのでぜひ!!
商品のお問い合わせはこちらから。
通販ご希望の場合はこちらから。
・・・・・・・・・・・・・
〈7月からの営業について〉
7月からは通常営業いたします。
*営業時間については13〜19時までの短縮営業を当面の間継続させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
◯営業時間: 13時〜19時
◯定休日: 毎週金曜日・第2第4木曜日
2020 Early Summer nonsensecatalog:3821
雨の日のお家時間に、、
溜まった写真や手紙、ハンカチ、手ぬぐいなど小さな紙ものや布ものの整理整頓はいかがでしょうか。
古い文箱に文庫行李など入荷しました。
〜19時までオープン中です。
お近くにお越しの方はぜひお立ち寄りください。
▼商品情報▼
写真左から時計回りに、
文箱
29×24、H6cm/¥4.500 -(税込)
文庫行李
34×23、H11cm/SOLD u#
竹編文箱
30×23、H6cm/¥6.000 -(税込)
商品のお問い合わせはこちらから。
通販ご希望の場合はこちらから。
・・・・・・・・・・・・・・・・
〈6月の営業について〉
緊急事態宣言の解除を受けて、6月いっぱいは下記のように営業再開させていただきます。
○土日 : 13時〜19時
○平日 : SNSにて随時お知らせいたします。(アポイントも随時承ります。)
2020 Early Summer nonsensecatalog:3813
ご用の方は、、、♪
〜19時までオープン中です。
▼商品情報▼
9.5×9.5、H9cm
SOLD o#
クラシカルモダンなコールベル。
国や年代不明ながら、、ライオンのレリーフが格調高く!!
instagramでは音色がお聞きいただけます。
商品のお問い合わせはこちらから。
通販ご希望の場合はこちらから。
・・・・・・・・・・・・・・・・
〈6月の営業について〉
緊急事態宣言の解除を受けて、6月いっぱいは下記のように営業再開させていただきます。
○土日 : 13時〜19時
○平日 : SNSにて随時お知らせいたします。(アポイントも随時承ります。)