初春のインテリア―ナンセンスカタログ2308
2015/01/31 Saturday2015 Early Spring nonsensecatalog:2308
インテリアのシンボルに!
▼商品情報▼
1960年代、日本、KOSEISHA
Φ33、D8.5cm
SOLD ri#
グレーのスチールフレームに、木目調の文字盤が時代を感じさせるミッドセンチュリーモダンなトランジスタクロック。
この大きさは存在感あり!です。実用性を考慮して、機械はクォーツに交換済みです。
2015 Early Spring nonsensecatalog:2308
インテリアのシンボルに!
▼商品情報▼
1960年代、日本、KOSEISHA
Φ33、D8.5cm
SOLD ri#
グレーのスチールフレームに、木目調の文字盤が時代を感じさせるミッドセンチュリーモダンなトランジスタクロック。
この大きさは存在感あり!です。実用性を考慮して、機械はクォーツに交換済みです。
2015 Early Spring nonsensecatalog:2307
ジャパニーズモダン!!
▼商品情報▼
1960-70年、日本
W179、D31.5、H204cm
SOLD rnu#
黒ラダーにチーク&ローズウッドのパーツを組み合わせたユニットシェルフ。
引き出し(チェスト)、ハッチ収納、ガラスケース、レコードラック、オープンシェルフと多種多様なパーツを空間や用途に合わせて自由に組みかえて、自分流にカスタマイズして楽しめます!食器棚や本棚、コレクション棚として。
2015 Early Spring nonsensecatalog:2306
明日は東京でも積雪!?
▼商品情報▼
1955年、日本
作:畦地梅太郎( Umetaro Azechi )(1902-1999)
フレーム:37×37、D2cm/画面:20×20cm
SOLD au#
日本を代表する木版画家であり、「山の版画家」として知られる畦地梅太郎による「甲斐駒ヶ岳」。
エディションAP。
甲斐駒ヶ岳は、峻険な山容をもち、半ば独立峰のような姿勢で屹立する日本アルプス屈指の名峰です。作品は、雲一つない冬晴れの青空を背に白化粧した甲斐駒ヶ岳が堂々と屹立する姿が鮮やかに表現されています。
2015 Early Spring nonsensecatalog:2305
パンくずをスマートに~ササッと!
▼商品情報▼
1950-60年代、デンマーク
24×15.5、2.5Hcm
SOLD n
優雅なラインが美しいクラシカルモダンなダストパン(ちりとり)とブラシのセット。普段はもちろん、おもてなしやパーティーの席で、さりげなく登場させたいアイテムです!
また絵になる道具は、わざわざ引っ張り出して使うというよりは、手の届くところに飾っておいてサッと使うのがかっこいいです。
少し店内を入れ替えました。
まだまだ寒さの本番はこれからですが、雰囲気だけでも春らしく・・・と、
ガラスショーケースや北欧のガラスウェアをポイントに透け感あるコーディネートを意識してみました!
そしてこちらは、レストア完了!組立てホヤホヤのユニットシェルフです。詳細は近々アップします!
2015 Early Spring nonsensecatalog:2304
春のパーティーシーンに!
▼商品情報▼
1900年前半、フランス
15×14cm(チェーン含まない)
SOLD g#
アンティークホワイトメタルパーティーバッグ。鎖帷子のクールエレガントな輝きが美しく、フェミニンなドレスにはもちろんですが、マニッシュなパンツスタイルにもモダンに決まりそうです。
▼商品情報▼
20×14cm(ハンドル含まない)
SOLD on#
シルクサテン地にテープ刺繍が贅沢に施されたパーティーバッグ。品のある光沢感に、ヌーディーカラーが美しくエレガントです。
2015 Early Spring nonsensecatalog:2303
皆さん、あんこは好きですか?
▼商品情報▼
日本
φ34、H12.5cm
SOLD r#
和菓子の命ともいわれる、あんを練るための銅鍋、「さわり鍋」です。小豆と砂糖と水というシンプルな原料だからこそ、火加減や練り方など職人の腕ひとつで味が決まるといいます・・・そんな職人魂を、その使い込まれた表情が物語っているようです。美しい道具に乾杯~なんだか無性にあんこが食べたくなりました。
2015 Early Spring nonsensecatalog:2302
コンビニなどでは早くも「恵方巻」の予約が始まっているようです!
節分やひなまつり、入園・入学などのお祝い事の席に!!
▼商品情報▼
日本、山中塗
作:前端雅峯( Gaho Maehata )(1936年-)
φ18×1.8cm
2枚組SOLD g#
ローマ法王や天皇陛下などに作品を献上している、伝統工芸士、前端雅峯による銘々皿。
その洗練された美しさは見事というほかありません。
▼商品情報▼
1960-70年代、日本
φ15×0.8cm
5枚組SOLD a#
木目をいかした塗り、朱木目銘々皿。シンプルで無駄のないデザインは、単にお皿としてだけでなく、トレーがわりや、他の食器との重ね使い、また和洋折衷なコーディネートなどにも使えそうです。
2015 Early Spring nonsensecatalog:2301
新生活に爽やかな1枚。
▼商品情報▼
1980-90年代、日本
作:真辺啓介(Keisuke Manabe)(1925-)
フレーム:37×37、D3cm/画面:23×23cm
SOLD on#
真辺啓介によるリトグラフ「白いポット」。真っ白なホーロー?陶器?ポットにレモンの清潔感ある爽やかな1枚は新生活を始めるインテリアにぴったりです。
2015 Early Spring nonsensecatalog:2300
メイドインジャパン。
▼商品情報▼
1970年代、日本、コスガ
W49、D48、SH45、H80cm
SOLD ri#
ペーパーコード編みの座面が北欧デザインを思わせる、ダイニングチェア。モダンでバランスのとれたスマートな佇まいながら、カナコ(カノコ)編みのテクスチャーが優しく温かな雰囲気を醸し出します。