最新店内情報。
2023/05/24 Wednesday明日明後日25日(木)、26日(金)は定休日です。
また週末お待ちしております。
店内の夏支度も少しづつ、、、
柿渋?染麻タペストリーをかけて、、、
主張しすぎない唐草模様がなんとも閑雅な雰囲気を醸し出します、、、
・・・・・・・・・・・・・・・・
▼商品情報▼
日本
W17.5、H148cm
¥15.000-(税込)
床の間にはもちろんですが、和洋問わず合わせやすいかと思います。
明日明後日25日(木)、26日(金)は定休日です。
また週末お待ちしております。
店内の夏支度も少しづつ、、、
柿渋?染麻タペストリーをかけて、、、
主張しすぎない唐草模様がなんとも閑雅な雰囲気を醸し出します、、、
・・・・・・・・・・・・・・・・
▼商品情報▼
日本
W17.5、H148cm
¥15.000-(税込)
床の間にはもちろんですが、和洋問わず合わせやすいかと思います。
2023 Early Summer nonsensecatalog:4573
昨日の寒さから一転、気持ちいい五月晴れに!
錦青彩の美しさと力強いデザインに圧倒される、陶芸家・新開寛山のアートピース。
▼商品情報▼
1970年代前後?、日本
造:新開寛山(Kanzan Shinkai)(1912-)
φ20、H46.5cm
¥75.000-(税込)*共箱付
知らなければ、一見、他国のフォークアートのようにも思える雰囲気、存在感ある大作は、京焼きの名門育ちにして、現代陶芸を極めた陶芸家・新開寛山の作品 “錦青 花瓶”。
◯新開寛山
京都陶芸界の名門、三代清風与平(四代は伯父)を祖父にもち、幼少の頃より陶芸に親しむとともに、青年期には工芸学校にて図案・絵画も学び、卒業後、五代清水六兵衛に師事し作陶に励み、日展を中心に活動。多数の受賞歴あり。
その作風は、シンプルでモダン。鳥、動物をデザインしたものから、鉄釉、彩色、釘彫、陶彫、象嵌、など様々な技法を駆使した造形的で重厚な作品を多く発表している。
商品のお問い合わせはこちらから。
通販ご希望の場合はこちらから。
2023 Early Summer nonsensecatalog:4571
夏のテーブルに!
器としてはもちろん、フラワーベースとしても。
▼商品情報▼
イタリア、Nason Moretti(Murano)(ナソンモレッティ)
φ12、H11cm
¥7.000-(税込)*箱付、デッドストック品
“SANDRA”ガラスコンポート。
ムラノらしい繊細で美しいマウスブローにカラーコントラストのきいたエレガントモダンな一品です。
2023 Early Summer nonsensecatalog:4569
「いやー暑いね〜!」
と言っているかは分かりませんが、、、
みなさま体調管理にお気をつけください。
▼商品情報▼
1970-90年代、USSR(ソ連)
W8.5、H26.5cm
¥4.500-(税込)
カラフル&レトロモダンな七宝細工のウォールデコレーション。
インテリアのアクセントに。
2023 Early Summer nonsensecatalog:4567
昨日のペルーの土人形に続いては、、
日本(山梨)から、無病長生の守護鈴 「弓張鈴」。
▼商品情報▼
日本(山梨県)
約24.5×13cm
¥2.000-(税込)
「弓張鈴」は、幼い武田信玄が小枝と麻縄で作った弓を愛玩していたとの逸話を基に、弓に土鈴「五色鈴」が付けられた甲州の縁起土産物です。
「五色鈴」は、追難・和合・繁昌・授福・長生の守護縁起に、緑(空)黄(土)赤(火)白(水)黒(風)は天地宇宙の創造を意味するものと伝えられています、、、
福を呼ぶ音色はinstagramのストーリーズで!
2023 Early Summer nonsensecatalog:4566
「母の日」。
“お母さん”のみなさま、いつもありがとうございます!
素敵な一日をお過ごしください。
▼商品情報▼
ペルー
W22、D4、H15cm
¥5.500-(税込)
ペルーのアヤクーチョ地方で作られる伝統的な土人形/土笛。
それぞれが違った楽器を手に演奏するつながった姿がなんともユーモラスです。素焼きにペイントが施された独特な民族衣装も素朴で味わいあります、、
2023 Early Summer nonsensecatalog:4564
過ごしやすい季節に、穏やかな日常が続きますように、、、
▼商品情報▼
6×6.5、H20cm
SOLD n#
見ていると優しい気持ちにしてくれるような、、祭司さまのフィギュリン。
作家もののようですが詳細は不明です、、
2023 Spring nonsensecatalog:4554
新茶の季節に、、
▼商品情報▼
◯横手急須
1960-80年代、日本
約φ9、H8(蓋含む)cm
¥8.000-(税込)
◯金蒔絵盆
SOLD rn#
アップ前にお嫁入りとなりましたので記録として、、
▼商品情報▼
◯三彩釉湯呑
日本
φ5、H7.5cm
ペア/¥4.500-(税込)
透明感ある三彩釉が爽やかで華やかです。小ぶりなので酒器にしても素敵です。
▼商品情報▼
◯柿釉八角皿
日本、益子焼(佐久間藤太郎窯)
26×26、H4.8cm
¥8.500-(税込)
益子焼き然とした佇まいは流石の貫禄です。
2023 Spring nonsensecatalog:4551
森と白い馬、、、
東山魁夷の美しく幻想的な絵画を思わせます、、、
▼商品情報▼
日本
額:27.5×30.5、D1.5cm
SOLD au#*額込み
七宝焼きを額におさめた作品になります。
2023 Spring nonsensecatalog:4549
先日訪れた丹沢の山々では野生の山藤が満開でした。
新緑に混ざり合う藤色がなんとも美しく爽やかで、早くも初夏を感じるようでした、、
▼商品情報▼
日本
φ21、H23cm
SOLD n#
見事な藤の花が描かれた品良く雰囲気ある花瓶です。
この時期、新緑の枝ものを添えたら素敵かと思います、、