最新店内情報。
2023/01/27 Friday明日からはお天気良さそうです!
1月最後の週末みなさまのお越しをお待ちしております。
お問い合わせはこちらから。
この寒さの中ヒヤシンスが満開に、、
春の甘い香りが気持ちあたたかく感じられます。
みなさま寒さ対策しっかりと、どうぞご自愛ください。
商品のお問い合わせはこちらから。
2023 Winter nonsensecatalog:4491
みなさまあたたかくしてお過ごしください。
店頭は里山の春にお花見の雰囲気をイメージしながら、、
山形県の冬に咲く啓翁桜に笹野一刀彫のお鷹ぽっぽ、昔ながらの飯行李などを合わせてディスプレイしてみました。
▼商品情報▼
○行李各種
写真上から、
飯行李小:11×17、H5.5cm /SOLD g#
飯行李大:14.5×20.5、H6.5 /SOLD r#
文庫行李:16×22.5、H5.5 /SOLD rn#
古手の味わいを増した柳行李たち。
昨今、素材の確保と職人の減少にともない希少になりつつある伝統工芸品です。
この機会にぜひ一度使ってみてください。
商品のお問い合わせはこちらから。
通販ご希望の場合はこちらから。
今日も〜19時までお待ちしております。
メインテーブルにはサクラやヒヤシンスなど春を告げる花たちにぴったりなシンプルモダンなフラワーベースを中心に、ボタニカルパターンの器や植物学の父、牧野富太郎校訂による明治時代の植物図譜などを並べて春の装いに!
お問い合わせはこちらから。
ナンセンス2023年静かにスタートしました。
店内はお正月の雰囲気を残しつつ、、
入り口には美しい箒を飾って掃き清め!?しました、、
お問い合わせはこちらから。
2022 Winter nonsensecatalog:4476
年内最後のご紹介です、、、
▼商品情報▼
○御所人形「風船」
1940年代、日本
本体:W6、D6.5、H10.5cm
SOLD r#*敷台、共箱付
御所人形は京都の宮廷や公家の間で好まれた幼い子供の由緒ある人形です。
ここには日本の美意識が凝縮されています、、、
○花台/ディスプレイ台
1980-90年代、日本
作:馬場健二(Kenji Baba)
W65、D15.5、H7cm
¥12.000-(税込)
花台以外にも、板皿やカッティングボード的に使ったり、膳のように使っても素敵です!
Merry Christmas!!
みなさま素敵なクリスマスをお過ごしください。
ナンセンス年内の営業は明日25日(日)までとなります。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
お問い合わせはこちらから。