最新店内情報。
2023/09/02 Saturday9月もどうぞよろしくお願いします!
残暑厳しいとはいえ、、、
店頭は秋らしくと、日本の焼き物(益子焼)と木工品(BUNACO)を中心にシックにまとめました。
お問い合わせはこちらから。
9月もどうぞよろしくお願いします!
残暑厳しいとはいえ、、、
店頭は秋らしくと、日本の焼き物(益子焼)と木工品(BUNACO)を中心にシックにまとめました。
お問い合わせはこちらから。
18時を過ぎてようやく暑さも和らぐようです、、
トルソーも少し秋っぽく着せ替えました。
明日もご来店お待ちしております、、
お問い合わせはこちらから。
古い大きな竹の鳥籠が入荷しています、、
その美しさは立派な工芸品かと思います、、
鳥籠としてはもちろんですが、観葉植物やドライフラワーなどをいれて飾っても素敵です!
お問い合わせはこちらから。
*8月の営業についてはこちらをご確認ください。
店内はダイニングから再びサロンスタイルへ、、
アメリカミッドセンチュリーを代表するデザイナー・Paul MacCobb(ポール・マッコブ)による“Planner Group”コーヒーテーブルにジャパニーズモダンから飛騨産業の“Cascade”チェアを合わせました、、
店頭は、南米やアフリカ、ヨーロッパのフォークアートコレクションを。
メキシコのトナラ焼やブラジルやペルーの土器、アフリカの木彫などなど、、
ぜひ実際にご覧いただけたらと思います。
お問い合わせはこちらから。
いよいよ夏祭りシーズンですね!
ヨーヨーの色柄や提灯の優しい明かりを思わせるような、どこか懐かしく風情あるガラス照明など入荷しています。
毎週木・金曜日は定休日です。
週末またお待ちしております。
お問い合わせはこちらから。
週末は暑い中ご来店いただきありがとうございました。
店内はガラリと模様替えして<Japanese Modern>から、<Swedish Modern> スタイルに!
Innovator(イノベーター)の“LINA”フォールディングチェアに、Jie Gantofta(ジィガントフタ)のフォールディングワゴンと、スウェーデンヴィンテージ家具で揃えました。
いずれも折りたたみのできるスチールレッグが軽快で夏のインテリアにぴったりです!
詳細はまた後ほど、、、
お問い合わせはこちらから。
2023 Summer nonsensecatalog:4593
すっとしたミニマルな佇まいが空間をピリッと引き締めます!
▼商品情報▼
1973年〜、デンマーク/日本、Fog & Morup/yamagiwa
デザイン:Hans Due(ハンス・デュー)
シェード:φ20、D14cm/スタンド:H140cm
SOLD n#
70年代にヤマギワがライセンス生産していた“Optima”シリーズ。
ヴィンテージでしか手に入らない!?希少アイテムです。
*こちらは店頭販売のみ(通販不可)となりますのでご了承ください。
商品のお問い合わせはこちらから。