春のインテリア―ナンセンスカタログ2604
2016/03/31 Thursday
2016 Spring nonsensecatalog:2604
“SATURNO(サツールノ)”「土星」ペンダントライト!!
▼商品情報▼
1970年~、日本、ヤマギワ
デザイン:本澤和雄(Kazuo Motozawa)
φ30、H20cm
SOLD in#
ヤマギワのデザイン部門で活躍した本澤和雄による“SATURNO(サツールノ)”イタリア語で「土星」を意味するペンダントライト。ドイツのIF賞も受賞するなど国内外で高い評価を受けた。
重ねられたクロームのリングと、その隙間から漏れる光とのコントラストが、美しく完璧なドームをつくりあげる・・・存在感あるモダンスタイリッシュな逸品です。
商品のお問い合わせはこちらから。
緑道の桜!!
2016/03/31 Thursday
店からすぐの緑道の桜もかなりいい感じになってきました!
見ごろは今週末~でしょうか!?
みなさまぜひぜひ!!
春のインテリア―ナンセンスカタログ2603
2016/03/28 Monday
2016 Spring nonsensecatalog:2603
お花見のあとは、リラックスタイム~!
▼商品情報▼
1971年~、ノルウェー、EKORNES(エコーネス)
チェア:W83、D75、SH39、H99cm(写真の状態で)
オットマン:W53、D45、H40cm
オットマン付セットSOLD nn#
ノルウェー、エコーネス社の“Stresslees Chair(ストレスレスチェア)”といえば、その機能性、快適性、デザイン性において世界中で認められたイスです。
こちらはその、ファーストモデルのひとつ!!
現在のラインナップと比べると、シンプルなクロームの台座がよりスタイリッシュな印象です。
座り心地については、その名(ストレスレス)に偽りなしのホンモノです!!
ナンセンス下北沢最新店内情報
2016/03/28 Monday
開きました~!明日以降いっきに開きそうですね~お花見もいよいよ本番でしょうか~
開花に合わせて店内もぐっと春っぽく・・・色数を絞り込んで、レースプレートや繊細なガラス器など透け感のあるものや、レースっぽいディテールをアクセントにコーディネートしてみました。
春のインテリア―ナンセンスカタログ2602
2016/03/27 Sunday
2016 Spring nonsensecatalog:2602
ナンセンスリメイク!
▼商品情報▼
ナンセンスリメイク
W165、D38、H73cm
SOLD k#
久しぶりに、古く使い込まれた裁ち板を天板にリメイクテーブルが完成しました。
無数の裁ちキズが味わい深いテクスチャとなり、いっそう雰囲気を醸し出します。
奥行きがないので、パソコンデスクやカウンターテーブル、エンドテーブルにおすすめです。
ナンセンス下北沢最新店内情報
2016/03/27 Sunday
ここのところの寒さで満開まではもう少しかかりそうですね・・・
店内にいけた桜も開花までもう少し・・・みなさま楽しいお花見を~~!!
春のインテリア―ナンセンスカタログ2600
2016/03/25 Friday
2016 Spring nonsensecatalog:2600
季節の花をさりげなく・・・
空間が呼吸しはじめるような感覚がして気持ちが和みます。
花の季節ですね!
▼商品情報▼
日本
作:黒木敏秀(Toshihide Kuroki)
φ9.5、H21cm
SOLD nn#*共箱付
“灰釉花入”
▼商品情報▼
スウェーデン
デザイン:Siv Anderson
φ9、H24cm
SOLD a#
“String Decanter”
春のインテリア―ナンセンスカタログ2599
2016/03/24 Thursday
2016 Spring nonsensecatalog:2599
古いからこその・・・
▼商品情報▼
明治〜戦前、日本
φ10.5、H18cm
SOLD i#
昔の室内灯に使われていたガス灯のシェードをアレンジ!
雰囲気たっぷりのペンダントライトが完成しました。
この時代のモノだからこそのガラスの質感や金具のデザインにグッときます。
商品のお問い合わせはこちらから。
村上隆のスーパーフラットコレクション
2016/03/23 Wednesday
横浜美術館で開催中の村上隆のスーパーフラット・コレクションへ行ってきました。
1人のコレクターによる蒐集ながらその数と多様さが見応え十分で、面白く、自分の知らない芸術?世界?がまだまだあるな〜と実感しながらも、「日本・用・美」の展示に見入っている自分を発見し、やっぱり生活の中にある美が好きなんだな〜と・・・
村上隆が大命題としている「芸術とは何か?」を考えながらみるもよし、芸術への興味や関心を深めるもよし、好き嫌いでみるもよし・・・いろんな見方、楽しみ方ができるかなと思います!〜4/3(日)まで。
「彫刻の庭」
「彫刻の庭」
スケールに圧倒されます。
「日本・用・美」
「日本・用・美」
古いスリップウェア!!
「村上隆の脳内世界」
「村上隆の脳内世界」
「村上隆の脳内世界」
リサ・ラーソンの動物達も潜んでいましたよ!
「1950-2015」
「1950-2015」
「1950-2015」
春のインテリア―ナンセンスカタログ2598
2016/03/22 Tuesday
2016 Spring nonsensecatalog:2598
オイバ・トイッカのフルーツコレクション!
▼商品情報▼
1990-2000年代、フィンランド、Nuutajarvi(ヌータヤルヴィ)
デザイン:Oiva Toikka(オイバ・トイッカ)
φ11.5、H21.5cm
SOLD kn#*彫サイン有り
“Paaryna(洋なし)” 国内ではあまり見られないコレクション。
目に鮮やかなライトグリーンが爽やかです。