nansense

”雰囲気”のあるモノがたり。
Antique & Vintage Interior Shop

モダンインテリア、ヴィンテージインテリア、モダンポスター、ヴィクトルヴァザルリ
ボタニカルアート、牧野富太郎、植物図譜、明治
ヴィンテージインテリア、ナンセンス下北沢、ヴィンテージ家具

お店からのおしらせ

2023/05/31

<イベント出店のお知らせ> 「第19回東京蚤の市」に出店いたします。
出店にともない下北沢店舗は、6月1日(木)〜9日(金)まで休業いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・
[日程]2023年6月2日(金)〜4日(日)
[場所]国営昭和記念公園 
[時間]9:30〜17:00

2023/05/31

<6月の営業日>
◯店舗営業日:
6/10・11・12・13・14・17・18・19・20・21・24・25・26・27・28
◯営業時間: 13時〜19時

ボタニカルアート、牧野富太郎、植物図譜、明治
ヴィンテージインテリア、ナンセンス下北沢、ヴィンテージ家具
ハンガリー陶器、ヴィンテージ、太陽、絵皿、壁掛け

ナンセンスについて

2001年のオープン以来、わたしたちはその時々に心奪われた古き良きモノを集め続けています。
また生活必需品からアート、デザイン、民芸品、骨董品にいたるまで、取り扱う範囲は多岐にわたります。それら一期一会に集められたモノ達は、必要に応じて修理・メンテナンスされ、時にはリデザイン・リメイクされ、季節や暮らしのシーンをイメージしてもらえるような雰囲気あるコーディネートでみなさまをお出迎えいたします。季節とともに移ろいゆく店内をお楽しみいただきながら、日々の暮らしの中にとりいれたいと思うモノやコトをみつけていただければ幸いです。

また、わたしたちは古物の売買を通じて、地球環境の保全に微力ながらも貢献できればと考えております。 (限りある地球の資源を有効活用するためには、今後ますますリユース、リサイクルは全人類の課題となるでしょう。)同時に、先人たちの知恵や創意工夫、技術の伝承を情報のみに頼らず実在するモノを通じて後世に引き継いでいくことはわたしたちの使命であります。

リユース、リサイクルすることにより、限りある地球の資源が無駄に消費されることがないよう、日々モノと対峙し生かす方法を模索しております。

剣持勇、秋田木工、スツール、張替え済
古い木製のデコイ
ドイツ家具、ヴィンテージ家具、ガラスワゴン、ドリンクトローリー、モダン

アクセスマップ

ADDRESS
155-0032 世田谷区代沢5-6-16
TEL&FAX
03-3418-0530
HOURS
13:00-19:00
CLOSED
毎週木曜日・金曜日 *祝祭日は営業

小田急・京王井の頭線『下北沢駅』より徒歩10分
東急田園都市線『三軒茶屋駅』より徒歩10分

アセット 1

小田急・京王井の頭線『下北沢駅』より徒歩10分
東急田園都市線『三軒茶屋駅』より徒歩10分

お問い合わせについて

ナンセンスダイアリー(ブログ)紹介商品へのご質問やご購入、及びお買取に関することなど、全てのお問い合わせはメールまたはお電話にていつでも承っております。なおメールの場合は、お名前、お電話番号をご明記いただけますようお願いいたします。

*メールでの問い合わせは、返信にお時間を頂くことがございます。また2~3日経ってもこちらからの返信がない場合は、恐れ入りますが再度送信いただくか、またはお電話にてご確認ください。(受信エラー、またはこちらからの送信エラーの可能性があります。また最近パソコンからのメールを受信しない設定になっている方が多くいらっしゃいますのでご確認ください。)お急ぎのお客様は、営業時間内にお電話にてお問い合わせください。

*お問い合わせいただく前にこちらも参照ください。

pagetop