早春のインテリア―ナンセンスカタログ4926

2025/02/18 Tuesday

2025 Early Spring nonsensecatalog:4926
新生活応援!春色の食器、、

ヴィンテージ食器、コーヒーカップ&ソーサー、たち吉、ポストモダン、ピンク

▼商品情報▼
1980-90年代ごろ、日本、Tachikichi
カップ:φ6.5、H7.5cm/ソーサー:φ13.3、H2cm
SOLD i#
パステルピンクがモダンキュートです!

商品のお問い合わせはこちらから。
通販ご希望の場合はこちらから。

  • facebook
  • twitter
  • googleplus
  • pinterest

早春のインテリア―ナンセンスカタログ4925

2025/02/17 Monday

2025 Early Spring nonsensecatalog:4925
新生活応援!おそろいのマグカップ!

イギリス陶器、ダヌーン、マグカップ、ストーンウェア、1970年代、スコットランド

イギリス陶器、ダヌーン、マグカップ、ストーンウェア、1970年代、スコットランド

▼商品情報▼
1970年代、スコットランド、Dunoon Ceramics(ダヌーン)
φ7.5、H10cm
SOLD on#*デッドストック品(未使用保管品)
1974年創業のDunoon Ceramicsはマグカップに特化した今なお人気のメーカー。
当時はストーンウェアをメインにしていましたが、現在はボーンチャイナ製と変わっているようです、、
こちらはそのストーンウェアのマグカップで当時日本の百貨店でイギリス陶器フェアの際に出品されていたお品のようです、、そのためイギリス国旗のシールが、、
ニュアンスある釉薬とあたたかみのある質感がとっても雰囲気あります、、

商品のお問い合わせはこちらから。
通販ご希望の場合はこちらから。

  • facebook
  • twitter
  • googleplus
  • pinterest

早春のインテリア―ナンセンスカタログ4924

2025/02/17 Monday

2025 Early Spring nonsensecatalog:4924
新生活応援!ナンセンスおすすめの版画作品!
呉市出身の彫刻家/版画家の水船六州の木版画作品。
抽象的でいて絵画的な日本的情緒も感じさせる作品は海外でも高く評価されました、、ナンセンスも大好きな作家の一人ですが作品にはなかなか出会えないので、この機会にぜひご覧いただけたらと思います。

水船六州、木版画、水辺、鳥、あかつき抄

水船六州、木版画、鳥、あかつき抄

水船六州、木版画、鳥、あかつき抄

▼商品情報▼
1950-70年代、日本
作:水船六州(Rokushu Mizufune)(1912-1980)
額:54.5×43、D2.5cm
SOLD ii#*額込み、エディション50 
“あかつき抄 Dawn”

水船六州、木版画、水辺、鳥

水船六州、木版画、水辺、鳥

▼商品情報▼
1950-70年代、日本
作:水船六州(Rokushu Mizufune)(1912-1980)
額:43×54.5、D2.5cm
SOLD ii#*額込み、エディション50
“水辺 Waterside”

商品のお問い合わせはこちらから。
通販ご希望の場合はこちらから。

  • facebook
  • twitter
  • googleplus
  • pinterest

早春のインテリア―ナンセンスカタログ4923

2025/02/16 Sunday

2025 Early Spring nonsensecatalog:4923
新生活応援!レトロ家電好きな方へ、、

フィリップス、コーヒーメーカー、1970年代、レトロ家電

フィリップス、コーヒーメーカー、1970年代、レトロ家電

▼商品情報▼
1970年代、オランダ/日本、PHILIPS(フィリップス)

SOLD gn#*デッドストック(未使用保管品)/通電確認済み/付属品・説明書付き
色使いとデザインが時代らしいレトロモダンなコーヒーメーカー。

*こちらは店頭販売のみ(通販不可)となりますので、ぜひ店頭にてご覧ください。

お問い合わせはこちらから。

  • facebook
  • twitter
  • googleplus
  • pinterest

早春のインテリア―ナンセンスカタログ4922

2025/02/16 Sunday

2025 Early Spring nonsensecatalog:4922
いちごの美味しい季節に!

ミカサ、mikasa、ケーキプレート、ストロベリージャム、1970年代

▼商品情報▼
1970年代、日本、Mikasa(ミカサ)
φ20.5、H3
cm
1枚/SOLD in#
“Strawberry Jam” ケーキプレート。
アメリカ輸出用に作られていた国内では珍しいミカサヴィンテージ。

商品のお問い合わせはこちらから。
通販ご希望の場合はこちらから。

  • facebook
  • twitter
  • googleplus
  • pinterest

早春のインテリア―ナンセンスカタログ4921

2025/02/16 Sunday

2025 Early Spring nonsensecatalog:4921
新生活応援!空間、用途に合わせ、、出したり仕舞ったり、、

ヴィンテージ家具、チーク家具、バタフライテーブル、日本製

ヴィンテージ家具、チーク家具、バタフライテーブル、日本製

ヴィンテージ家具、チーク家具、バタフライテーブル、日本製

▼商品情報▼
1980-90年代、日本
W85.5、D61、H65.5
cm
SOLD nn#*レストア済み
とてもつくりの良い美しいオーバルチークバタフライテーブル。
脚部分のマガジンラックもいい感じです、、

*こちらは店頭販売のみ(通販不可)となりますので、ぜひ店頭にてご覧ください。配達・配送は承ります。

お問い合わせはこちらから。

  • facebook
  • twitter
  • googleplus
  • pinterest

早春のインテリア―ナンセンスカタログ4920

2025/02/15 Saturday

2025 Early Spring nonsensecatalog:4920
新生活応援!インテリアに幸運を呼び込むラッキーアイテムを!
広島県「常石張子」の1960年代の張子の馬たち。

常石張子、広島、伝統工芸、フォークアート、馬、馬乗り鎮台、1960年代

常石張子、広島、伝統工芸、フォークアート、馬、馬乗り鎮台、1960年代
かなりインパクトある大きさ!この特大サイズは珍しい!?
日本のフォークアートコレクションににも。

常石張子、広島、伝統工芸、フォークアート、馬、馬乗り鎮台、1960年代

常石張子、広島、伝統工芸、フォークアート、馬、馬乗り鎮台、1960年代

▼商品情報▼
1960年代、日本、常石張子
作:宮本峯一
約:W30、D10、H46(鎮台含む)
cm
¥15.000-(税込)
鎮台(軍人)さんが乗った伝統的モチーフ“馬乗り鎮台”。

常石張子、広島、伝統工芸、フォークアート、馬、馬乗り鎮台、1960年代

▼商品情報▼
1960年代、日本、常石張子
作:宮本峯一
約:W30、D10、H38
cm
¥10.000-(税込)

商品のお問い合わせはこちらから。
通販ご希望の場合はこちらから。

  • facebook
  • twitter
  • googleplus
  • pinterest

早春のインテリア―ナンセンスカタログ4919

2025/02/15 Saturday

2025 Early Spring nonsensecatalog:4919
新生活応援!ジャパニーズモダンな逸品を!

ジャパニーズモダン、低座椅子、秋岡芳夫、あぐらのかける男の椅子、山上木工

▼商品情報▼
1981年〜、日本、モノ・モノ(山上木工)
デザイン:秋岡芳夫(Yoshio Akioka)
W80、D53、SH36、H61.5cm
SOLD g#*張替え済み
低座椅子のベストセラー!工業デザイナー秋岡芳夫による“あぐらのかける男の椅子”。
男の椅子とはいうものの、エレガントで意外とコンパクトなサイズ感なので女性にもおすすめです、、
クッション交換済み、張替え済みのミントコンディションです!
気になっていた方はぜひ店頭にてお試しください!

商品のお問い合わせはこちらから。
*週末は店頭販売優先とさせていただきますが、通販ご希望の場合はまずはお電話にてお問い合わせください。

  • facebook
  • twitter
  • googleplus
  • pinterest

最新店内情報

2025/02/15 Saturday

ヴィンテージチェア、フォールディングチェア、ニコクラリ、秋岡芳夫、低座椅子

今週も店内入れ替わっています、、
メインはニコクラリのREXチェアに秋岡芳夫のあぐらのかける男の椅子で組んでサロン風コーディネートに。

週末みなさまのお越しをお待ちしております。

お問い合わせはこちらから。

  • facebook
  • twitter
  • googleplus
  • pinterest

早春のインテリア―ナンセンスカタログ4918

2025/02/12 Wednesday

2025 Early Spring nonsensecatalog:4918
新生活応援!テーブルにモダンデザインを、、

北欧ヴィンテージ、食器、ダンスク、denpermanente、ジャグ、ピッチャー、モダンデザイン

北欧ヴィンテージ、食器、ダンスク、denpermanente、ジャグ、ピッチャー、モダンデザイン

▼商品情報▼
写真左から、
1970-90年代、アメリカ/日本、DANSK(ダンスク)
デザイン:Niels Refsgaard
W13、φ10.5、H7.3cm
SOLD o#
“BLT Brownstone” クリーマー/ピッチャー。

1980年代、デンマーク、Den Permanente
W16、φ9.5、H20cm
SOLD ru#
1930年代〜1980年代までコペンハーゲンにあった最高級のデンマークモダンデザインの家具、ホームアクセサリー、照明、テキスタイル、ジュエリーなどを扱ったアイコン的ショップ<Den Permanente>で販売されていたジャグ。

商品のお問い合わせはこちらから。
通販ご希望の場合はこちらから。

  • facebook
  • twitter
  • googleplus
  • pinterest
pagetop